おすすめレシピ
おすすめレシピ Recipe
サザエのつぼ焼き
ポイント
※身を引き出すときに強く引っ張ると肝が切れてしまいますので、丁寧にゆっくり引き抜いてください。
※大きさによって焼く時間が異なりますが、泡がグツグツ出始めたら焼けている目安です。
※焼きすぎると身が硬くなるので注意!

作り方
-
STEP 1
こんな状態でお届けします。
-
STEP 2
コンロに網を敷きアルミホイルを3重に敷きサザエをのせます。
-
STEP 3
中火で20分位たつとサザエの水の色が黒くなっていきます。
-
STEP 4
右のサザエのように泡が出てきたら焼けています。
-
STEP 5
サザエが大変熱くなっていますので、絶対に素手で触れないようにご注意ください。
-
STEP 6
-
STEP 7
写真と同じ位置に割り箸の細いほうで奥に当たるまで突き刺してください。
-
STEP 8
サザエを押しながら矢印の方向に割り箸をまわしながらゆっくり身を引き出します。
-
STEP 9
割り箸は矢印の方向、サザエは時計回りに手をクロスさせるようにします。
-
STEP 10
そうすると肝が上手に取れます。
-
STEP 11
何回かやるうちにコツが分かってくると思います。
-
STEP 12
取り外せましたね。
-
STEP 13
砂に肝が入っていないので、そのままガブリと召し上がれます。